人気ブログランキング | 話題のタグを見る

外見が良いかまってちゃんはたちが悪いので要注意!なぜなら外見の良さでかまってもらえるからだ

世の中にはかまってちゃんが多く存在し
多くの場合、かまってちゃんだとわかると
人はその人からどんどん離れていく。

ただやっかいなかまってちゃんなのに
人が離れずかまってくれるケースがある。
それは外見が良い人だ。

外見が良いというのはそれだけでメリットで
いくらかまってちゃんでも
かわいいから、かっこいいからということで
ホントはどーしようもないかまってちゃんなのに
多くの人は外見にだまされ
かまってしまうのだ。

こういうかまってちゃんはたちが悪い。
なぜならかまってもらえるから
ますますかまってちゃんとして
エスカレートしていく。

フェイスブックで思わせぶりな投稿したり
私だめだめ投稿してみたり
私、失敗しちゃったーとか
とんでもないことをしてしまいましたとか
かまってちゃんオーラ全開の投稿をする。

ルックスが普通またはあまりよくないなら
それだけで人はこうした
かまってちゃんは相手にしないのだが
少しばかりかわいかったり
かっこよかったりすると
思わずかまってしまう。

大丈夫?
いいの、失敗しても。
無駄があってもいいんだよ。
みたいな。

でも実はたちの悪いかまってちゃんで
結局ずーーーーとこうした
かまってちゃん投稿を続けている。
つまり何も進歩していない。
何も解決する気はない。

今のちょっとダメで弱い自分でいることで
フェイスブックにかまって投稿して
みんなによちよちされて
「私がんばる」とかいいながら
がんばらずにまたやらかす。
これはもう一種の病気だ。

自立したらかまってくれいのではないか。
できるようになったら
かまってくれないのではないか。
弱い自分、ミスする自分、
ちょっと自信なさげな自分、
ミスをしてしまう自分でいることで
多くの人にかまってもらえる。
だから絶対に手放さない。

私はライター業から
セミナー業にシフトし
これまで1000人以上の塾生をみてきて
以前よりかまってちゃんを
早く見抜けるようになり
対応できるようになったと思っていた。

でもね。
かわいい人とかかっこいい人とかは
ついつい脇が甘くなり
かまってあげてしまう。
結果、つけあがり、
結局自立することなく
成長することもなく
同じことを繰り返している。

今年になってから
何人か気づいてしまったのだ。
こいつら1年前と変わってないぞと。

フェイスブックで自分のミスや
失敗投稿を頻繁にしていたり
深夜に思わせぶりな
やらかし投稿をしたり
会社やパートナーや家族の愚痴投稿を
していたり。

こいつら。
何も変わってないじゃん?
その時は失敗しちゃったーとかいってるけど
ぜんぜん反省する気もなければ
改善する気もない。
1年前も半年前もずっとずっと
おんなじやらかし投稿をしまくっている。

その度に「大丈夫!」「気にするな!」
「~~ちゃんならできる!」と
励ましコメントが入る。
私もバカだからしてた。

でも気づいてしまったんだ。
こいつら、ただの
かまってちゃんだったんだと。

こういう人たちの特徴。
・何をしたいんだかわからない。
・ブログがつまらないもしくは
ブログをやっていない。
・わりと深夜にぼやく。
・失敗しちゃったーといいながら
それをむしろ喜んでいる。
・パートナーとうまくいっていない、
ないしはパートナーがいない、
異性関係にだらしがない。

外見がよいから多くの人は
だまされてかまってあげちゃうんだけど
こいつら実はたちのわるい
かまってちゃんじゃないかと気づくと
見方が一挙に変わった。

1つ1つの投稿がすべて
かまってかまってだけのためなんだと。
自分で解決する気もなければ
本気で悩んでいるわけでもなく
やらかした投稿をして
弱い自分でいることを演出し
それをなぐさめてくれる
コメントをいわば誘導し
それで承認欲求を満たしているだけ。

そしていつまでたっても
満たされない。
なぜなら自分軸がないから。
好きなことがないから。
やりたいことをやっていないから。

いや多分この人たちは
やりたいことはあるんです。
でも自意識過剰でプライド高いから
チャレンジして失敗したくないからやらない。
ようは逃げている。

だからいつまでたっても
満足できないから
かまってちゃん投稿をし続ける。
だからブログがつまらない、
ないしはブログがない。

みなさん、気をつけてくださいね。
かわいいからとかかっこよくても
単なるたちのわるいかまってちゃんに
過ぎないかもしれないので。

私もまだまだバカだった。
こういうバカのかまってちゃん投稿に
うっかり誘導にのせられ
優しいコメントを入れてしまっていたが
以後気をつけるようにする。

それにしても外見がいいことを武器に
かまってもらえることで満足している
そこのあなた。
いい加減、目を覚まさないと
外見の良さでごまかせても
だんだん人に気づかれ
見放されますよ。

・かさこフェイスブック(フォローどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

・かさこツイッター(フォローどうぞ)
http://twitter.com/kasakoworld

・かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
http://www.instagram.com/kasakoworld/

・かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

・好きを仕事にする方法を
解説した「かさこマガジン」無料配布中!
下記申込フォームにご記入ください。
無料で郵送します。1ヶ月ぐらいかかる場合あり。
申込フォーム

■好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾受講者募集一覧
・2017/9仙台
http://kasako.jp/?p=1004

・2017年9月:北九州小倉※満席キャンセル待ち
http://kasako.jp/?p=1006

・2017年9月:東京昼※満席キャンセル待ち
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1123

・2017年10月:大阪
http://kasako.jp/?p=1044

・2017年10月:金沢
http://kasakoblog.exblog.jp/25934326/

■好きを仕事にする
2時間凝縮ブログ術講義
・2017/9/5(火)岐阜※子連れOK
http://kasakoblog.exblog.jp/25956669/

・2017/9/8(金)函館
http://kasakoblog.exblog.jp/25926152/

・2017/9/14(木)千葉・柏
http://kasakoblog.exblog.jp/25899694/

・2017/9/29(金)新潟
http://kasako.jp/?p=1064

・2017/10/12(木)尾張一宮
http://kasako.jp/?p=1047

・2017/10/26(木)倉敷
http://kasakoblog.exblog.jp/25933335/

・2017/11/1(水)奈良
http://kasako.jp/?p=1049

・10/13宮崎、11/10徳島で開催予定

・かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
https://www.youtube.com/kasakotaka

・かさこ曲一覧ページ
http://mv.kasako.jp

・ホームページ「かさこワールド」
http://www.kasako.com/

※マガジンを無料でもらって
申し訳ないという方は
Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
私に手数料が入ります。
300万円ちかいセルフマガジン費用の
たしにさせていただきます。
Amazon

by kasakoblog | 2017-08-05 01:07 | 生き方

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog