人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らしく過ごせる居心地のよいコミュニティの見分け方とは?

自分らしく過ごせる居心地のよいコミュニティの見分け方とは?_e0171573_23513142.png

トップを頂点とした階層構造=
ヒエラルキー型は居心地が悪く
トップを中心として
メンバー間が対等につながる
アメーバ型コミュニティなら
自分らしく過ごせる
居心地のよいコミュニティに
なれるのではないか。

セミナーをするようになって
受講者から他のセミナー講師の
コミュニティの話を聞くと
ぞっとすることが多い。
未だにヒエラルキー型コミュニティなのだ。
自分らしく過ごせる居心地のよいコミュニティの見分け方とは?_e0171573_23523145.png

そこには上下関係があり
講師をトップとしてその下に
講師のご機嫌うかがいの
とりまきがいて
いろんな階層構造が作られ
メンバーは末端にいる。

講師とお近づきになるためには
たとえば上位の高額コースやら
上位の認定資格をとるか
講師のイエスマンになるかしかない。

ヒエラルキー型コミュニティを
維持するために
あれもするなこれもするな
あれもしろこれもしろといった
強制事項が多いのも特徴。
上の人にさからおうものなら
そのコミュニティから
追い出される可能性もある。

メンバーは主役ではなく
講師を引き立てるための脇役であり
講師は「先生」「先生」と呼ばれて
崇め奉られる。

結果どうなるか。
トップはぼろ儲けできる。
とりまきもその恩恵に
多少は預かれるかもしれない。
一般のメンバーはカモとして
講師様にお近づきになるために
お金を吸い上げられるだけ。
強制ルールや上下関係があるので
当然居心地が悪く
本音を意見はいわず
上のご機嫌とりばかりになる
偽物としがらみの人間関係が構築され
そのコミュニティにいても
自分らしさを発揮できず
いずらくなってしまうのだ。

今はもうこんなモデルはダサい。
もちろん何かにすがりたい
自由からの逃走をして
誰かに縛られたい
何かに所属したいという
情弱な人たちは
ヒエラルキー型コミュニティに所属し
金を注ぎ込むことで
少しでも上の位置になることで
自分の存在感や満足感を得ようとする。

しかしこのコミュニティにいる限り
居心地はよくなく
常に上下争いに巻き込まれるため
いつも不満感を覚えることになる。

今後の時代はアメーバ型コミュニティ
の方がいい。
一人一人が自分らしく過ごせる場所。
上下関係はなくとりまきもいない。
そこにあるのは1人1人のメンバーの
1対1の関係性だけ。
自分らしく過ごせる居心地のよいコミュニティの見分け方とは?_e0171573_2353465.png

気にくわない人がいてもいい。
みんな右へならえじゃなくていい。
講師の劣化版コピーである必要はない。
講師を崇め奉らない。
妙な階級やコースや資格などがない。
トップはコミュニティをつなぐための
中心的役割を担っているが
だからそこがエライわけではなく
あくまでメンバーが主役、
メンバーが活躍するための
ホスト役といった役割に過ぎない。

今、あなたが所属している
コミュニティはどちらのタイプだろうか?
なんか居心地が悪い。
なんか違和感を覚える。
それはヒエラルキー型だからではないか。

ぜひ今いるコミュニティを
見直してほしい。
ヒエラルキー型なのか
メンバーがフラットなアメーバ型なのか。

ちなみに好きを仕事にする大人塾
=かさこ塾はアメーバ型になるよう
塾長である私が細心の注意を払っている。
なぜなら、主役は講師の私ではなく
受講生だからだ。

居心地の悪いコミュニティなら
無理に所属し続ける必要はない。
この世界に人間などいくらでもいる。
嫌な人間関係を無理に維持する
労力を使うなら
ピラミッド型ではなくフラット型の
コミュニティを探した方がいいと
私は思う。

そうそれは一人ひとりが無理なく
自分らしく輝けるために。

かさこフェイスブック(フォローどうぞ)
かさこツイッター(フォローどうぞ)

■好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾受講者募集一覧
・2017/9仙台※残席2
http://kasako.jp/?p=1004

・2017年9月:北九州小倉※満席キャンセル待ち
http://kasako.jp/?p=1006

・2017年9月:東京昼※満席キャンセル待ち
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1123

・2017年10月:大阪※残席3
http://kasako.jp/?p=1044

・2017年10月:金沢
http://kasakoblog.exblog.jp/25934326/

・2017年11月:名古屋
http://kasakoblog.exblog.jp/25994492/

・2017年11月:横浜鶴見
11/8、15、21、30の13:30-15:30予定

・好きを仕事にする方法を
解説した「かさこマガジン」無料配布中!
下記申込フォームにご記入ください。
無料で郵送します。1ヶ月ぐらいかかる場合あり。
申込フォーム

■好きを仕事にする
2時間凝縮ブログ術講義
・2017/9/5(火)岐阜※子連れOK
http://kasakoblog.exblog.jp/25956669/

・2017/9/8(金)函館
http://kasakoblog.exblog.jp/25926152/

・2017/9/14(木)千葉・柏
http://kasakoblog.exblog.jp/25899694/

・2017/9/29(金)新潟
http://kasako.jp/?p=1064

・2017/10/12(木)尾張一宮※満席キャンセル待ち
http://kasako.jp/?p=1047

・2017/10/13(金)宮崎
http://kasakoblog.exblog.jp/25967076/

・2017/10/26(木)倉敷
http://kasakoblog.exblog.jp/25933335/

・2017/11/1(水)奈良
http://kasako.jp/?p=1049

・11/10徳島で開催予定

・かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
かさこ曲一覧ページ
ホームページ「かさこワールド」

※マガジンを無料でもらって
申し訳ないという方は
Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
私に手数料が入ります。
300万円ちかいセルフマガジン費用の
たしにさせていただきます。
Amazon

by kasakoblog | 2017-08-21 23:53 | セミナー運営

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog