人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ノウハウを独占して金儲けするより、無料公開して信用を獲得せよ〜ホリエモン講演レポート

お金を貯め込むことより
お金を使って信用を獲得せよ。
ノウハウやアイディアは無料公開して
シェアした方がみんなで改良し合い
よりいいものができて
みんなが幸せになれる。

ホリエモンこと堀江貴文氏の講演が
2017/9/3に大分中津であったので
日帰りで行ってきた。
考えさせられる素晴らしい話ばかりだったが
一番、考えさせられたのは上記の部分だ。

お笑い芸人のキングコング西野さんも
同じような考えで実践している人だと思う。
ばんばん無料で公開する。
それによって信用を得て
その信用をもとにあとからお金に変える。

堀江氏が講演で言っていたのは
別にお金に変えなくてもいい。
物々交換だっていいと。

自分が持っているノウハウを
無料で公開して
それに感謝した人が
お礼に自分のノウハウを提供したり
自分のサービスや物を提供すれば
お金がなくても生活はできるわけだ。

これからどんどんそういう流れに
なっていくと思うんだけど
未だに多くの人は自分のノウハウを
高く売り儲けようと考える。
できるだけ隠そうとする。

たとえば私が受けたセラピーで
素晴らしいものがあって
この素晴らしさを伝えたいと思い
私がセッションしている動画を
全公開したいといったらダメだと。
ノウハウがばれてしまうからと。

いやセッションしているところを
動画公開してもノウハウは
ばれないと思うし
むしろ文章じゃこのセラピーの
良さを伝えるのは難しいから
動画公開してすごさを
わかってもらったら
多くの人が受けたいっていうだろうし
多くの人がこのセラピーを学んで
セラピストになりたいって
思うだろうから
結果的にはその人のトクにもなるし
そのセラピーによって
自分のことを知れる人も増えるし
できるだけ情報を公開した方が
いいと思うんだけどイヤだと。

なんてもったいない。

そうやって囲い込んだり
隠したりする時代じゃなく
いいものはできるだけ
公開、シェアしていった方が
世のため、人のため、
そして回り回って自分のために
なっていくと思うんです。

それによって「信用」が得られて
あとからお金がついてくる。
それが今後の時代の流れなんじゃないかと。

まあ協会ビジネスとか
資格ビジネスなんかは
できるだけクローズにして
それによって儲けようっていう
ところが多いと思うんだけど
いいものだったら
どんどん公開していた方がいい。

たとえば私自身でいえば
300万円近いお金を自腹で払い
講義で教えている要点を書いた
40ページの冊子「かさこマガジン」を
無料配布している。

「かさこマガジン」に限らず
ブログで毎日いろんなノウハウも
公開している。
今年でいえば
セルフマガジンの作り方講義を
無料で公開したり
チラシテンプレートを
無料公開したりしている。

それによって「信用」を得られれば
あとからお金はついてくると思うのです。
それにノウハウは無料で公開しても
個別アドバイスだったり
人とつながる場も必要なわけで
そこで私は対価を得ることができ
日々の生活費を稼いでいる。

ノウハウは無料にしてしまう。
知識や情報は無料でシェアする。
自分が隠していても
ネットを探せば誰かが無料で公開している。
だったら自分が公開して
自分を知ってもらった方がいい。

ネットではできないこと、
ロボットや機械やシステムでは
できないこと。
そこに価値がある時代に
なっていくのではないか。
だからノウハウや知識は
どんどん無料で公開して
ネットでできないことで
お金を稼げばいい。

逆説的な言い方かもしれないけど
できるだけ無料でノウハウや
知識を公開した人の方が
結果としてお金も稼げるのではないか。
しかもただ稼げる、儲かるだけでなく
無料で先に公開している分、
感謝されたり、信用を得られたりする。

だからぜひみなさんも考えてほしい。
ちょっとしたノウハウに
値段をつけて小金を稼ぐより
どんどん無料で公開し
それによって自分を知ってもらい
自分の「信用」を獲得して
後からお金を稼ぐ方法を
考えた方がいいのではないかと。

ぜひみなさんも
そんなことを考えてほしいなと。
目先の利益より信用を得た方が
結果的にはトクになるし
みんなのためにもなるかと。

・ホリエモン講演で素晴らしい
話がたくさんありましたが
彼の著書「多動力」を読めば
講演内容のエッセンスが
わかると思います。
素晴らしい本です。
「多動力」

・好きを仕事にする方法を
解説した「かさこマガジン」無料配布中!
下記申込フォームにご記入ください。
無料で郵送します。1ヶ月ぐらいかかる場合あり。
申込フォーム

かさこフェイスブック(フォローどうぞ)
かさこツイッター(フォローどうぞ)

■好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾受講者募集一覧
・2017年10月:大阪*キャンセル待ち
http://kasako.jp/?p=1044

・2017年10月:金沢
http://kasakoblog.exblog.jp/25934326/

・2017年11月:名古屋
http://kasakoblog.exblog.jp/25994492/

・2017年11月:横浜鶴見
http://kasakoblog.exblog.jp/26020648/

■無料セミナー、無料ライブ
2017/10/28(土)大阪・淡路町
http://kasakoblog.exblog.jp/26004007/
*誰もがこれる入場無料のイベント
かさこ塾フェスタ同日開催!
http://kasakoblog.exblog.jp/26058028/

■好きを仕事にする
2時間凝縮ブログ術講義
・2017/9/29(金)新潟
http://kasako.jp/?p=1064

・2017/10/10(火)群馬桐生
http://kasako.jp/?p=1100

・2017/10/18(水)福岡
http://kasakoblog.exblog.jp/26028655/

・2017/10/12(木)尾張一宮※満席キャンセル待ち
http://kasako.jp/?p=1047

・2017/10/13(金)宮崎
http://kasakoblog.exblog.jp/25967076/

・2017/10/26(木)倉敷
http://kasakoblog.exblog.jp/25933335/

・2017/11/1(水)奈良
http://kasako.jp/?p=1049

・2017/11/10(金)徳島
http://kasako.jp/?p=1093

・2017/11/17(金)島根出雲
http://kasako.jp/?p=1107

・2017/11/28静岡掛川で予定

・かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
かさこ曲一覧ページ
ホームページ「かさこワールド」

※マガジンを無料でもらって
申し訳ないという方は
Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
私に手数料が入ります。
300万円ちかいセルフマガジン費用の
たしにさせていただきます。
Amazon

by kasakoblog | 2017-09-04 00:39 | セルフブランディング

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog