人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イベントに参加するなら全力で楽しむ!これに尽きる!参加者も出展者も

イベント前日に何を思うのか。
失敗しないようにとか
お客さんが来るのだろうかとか
何か準備漏れはないだろうかとか
出展者ならいろいろな不安がよぎる。

でも。
そんなことより考えるべきは
まず自分自身が全力で楽しむこと。
自分が楽しまなければ
人を楽しませることなんてできないし
自分が楽しまなければ
イベントに出る意味もない。

いろんなことを考えすぎると
楽しいはずのイベントが
ただの面倒でイヤでこわくて
不安なものになってしまう。

不安な気持ちもわからなくはないけど
もう当日を迎えるのであれば
あとは全力で楽しむだけ。
ただそれだけだ。

どんなことでもそうだけど
自分が何か犠牲になって
人を楽しませようなんて
思わない方がいい。
自分がワクワクするか。
自分が楽しいか。
ただそれだけだ。

私は随分とここ数年で
イベント慣れして
緊張することはないけど
でも自分ひとりのイベントではないと
やっぱり直前にいろんな不安がよぎる。

でもそんなことを考えて
一人ぐるぐるマイナス思考になっても
仕方がないわけで
これまでやれるだけのことを
やってきたのであれば
あとは演者として出展者として
自分が全力で楽しむことを
一番の念頭に置いた方がよいと。

自分が楽しんでいれば
自分がワクワクしていれば
やっぱり人も楽しめるし
多くの人が集まってくれる。

今日土曜日は大阪で
かさこ塾フェスタを開催する。
自分が楽しむにはどうしたらいいか?
自分も楽しんで
それをお客さんが喜んでくれるには
何をしたらいいのか?

1つは無料セミナーを
即興ライブに変更したこと。
事前に準備してセミナーを作るのは
いくらでも慣れているし簡単。
でもそんなんで自分は楽しめるのか?
と思った時に
なんかやらされている感というか
義務感みたいなものに
ならないかっていう懸念があって
だったらノープランで
その場で即興で話を30分する方が
失敗する確率は高まっても
自分も人もワクワクして
楽しめるんじゃないかと思った。
なので即興トークライブします!
10:10~10:40。
予約不要、無料、子連れOKです。

2つ目は会場に卓球台を置くこと。
今、卓球が楽しくて楽しくて仕方がない。
そんな姿を見て興味を持つ人も多い。
塾生とはしょっちゅう卓球して
楽しんでいるけど
塾生じゃない人が私と
卓球できる機会はほとんどない。

ならイベント会場に
卓球台おけばいいんじゃね?
そしたら私も楽しいし
卓球したい人も楽しめるんじゃないかと。

3つ目はギター弾き語りライブ。
今、私がしたいことは
ギター弾き語りライブなんです。
今年はじめたばかりの試みだけど
歌や音楽でメッセージを伝えて
聞いてくれた人の力になりたい。
そんな思いでとっておきの5曲を
歌います。
16:50~17:20。

そして4つ目は、
会った人にしか渡さない
秘密マガジンの配布。
なんかワクワクするじゃないですか?
かさこマガジンは無料で郵送してるけど
会わなければもらえない冊子って
それだけでもワクワクするじゃないですか。
そんな楽しい仕掛けを考え
大阪かさこ塾フェスタでは
300冊持ってきてます。

毎回毎回自問自答を繰り返し
負担の大きいフェスタを
やる意味はあるのかどうか。
私が出る意味があるのだろうか。
出るなら何をしたらいいのかを
考え続けていて
大阪フェスタは自分がワクワクする
形でイベントに出ます!

前日。
会場そばのホテルで
まずはしょっぱな
ノープランで何を話そうかなんて
考え出したらきりがないので
今日は寝ます(笑)

ぜひ楽しみにきてください。
そして他のイベント出展者も
イベント参加者も
全力で楽しむことを
考えていただければ!

<大阪かさこ塾フェスタ>
入場無料、子連れOK、誰もが参加できる
開催日時:2017/10/28(土)10:00〜18:00
開催場所:AAホール1F,2F
住 所:大阪市中央区淡路町3-2-9

*私の出番
・10:10〜10:40
好きを仕事にするための無料セミナー
即興トークライブで送ります!

・11:55〜12:25
インナーチャイルドカード
セラピスト・ラファエラさんとの
生き方・働き方対談

・14:35〜15:05
インタビュアー鯰美紀さんによる
かさこ塾長公開インタビュー

・16:50〜17:20
がんばっている女性のための
かさこギター弾き語りライブ

■2017/10/28(土)大阪かさこ塾フェスタでは
いろんな人のセルフマガジンを
入手できます!
http://kasakoblog.exblog.jp/26058028/

かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

かさこツイッター(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://twitter.com/kasakoworld

■好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾受講者募集一覧
・盛岡かさこ塾
http://kasakoblog.exblog.jp/26112888/

・新潟かさこ塾
10/31までに8名以上集まれば開催!
http://kasakoblog.exblog.jp/26096668/

・2017年12月:京都
http://kasakoblog.exblog.jp/26095216/

・2018年1月:仙台
http://kasakoblog.exblog.jp/26128318/

・2018年1月:掛川
http://kasakoblog.exblog.jp/26063563/

・尾張一宮で10名集まればかさこ塾開催
2018/1/17、1/25、2/8、2/15の
13:30~15:30予定

・・2018年2月:福岡
2018/2/9、2/23、3/2、3/9の
13:30〜15:30。博多駅前会議室で予定

■好きを仕事にする
2時間凝縮ブログ術講義
・2017/11/1(水)奈良※満席キャンセル待ち
http://kasako.jp/?p=1049

・2017/11/10(金)徳島
http://kasako.jp/?p=1093

・2017/11/13(月)名古屋
http://kasako.jp/?p=1535

・2017/11/17(金)島根出雲
http://kasako.jp/?p=1107

・2017/11/28静岡掛川※満席キャンセル待ち
http://kasakoblog.exblog.jp/26063563/

・11/20名古屋でトークライブ!
http://kasakoblog.exblog.jp/26106988/


・好きを仕事にする方法を
解説した「かさこマガジン」無料配布中!
申込フォーム

・かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
かさこ曲一覧ページ
ホームページ「かさこワールド」

※マガジンを無料でもらって
申し訳ないという方は
Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
私に手数料が入ります。
300万円ちかいセルフマガジン費用の
たしにさせていただきます。
Amazon

by kasakoblog | 2017-10-28 00:56 | セミナー運営

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog