iPhoneのポートレート撮影のボケ味がすごすぎて一眼レフが不要!~インスタ映え、SNS映えに最適!
2017年 12月 19日

撮影したいから高い一眼レフを購入し
さらには高い明るいレンズを購入し
面倒なマニュアル操作をして撮影する
なんて時代は終わった。
iPhoneのポートレート撮影が神すぎて
やばすぎて、もはや日常撮影で
一眼レフは不要というところまできた。


ここに載せている写真はすべて
iPhone8plusのポートレート撮影で
撮った写真だがまるで一眼レフのようで
SNSに写真をあげると
「これiPhoneなんですか?」と驚かれる。
実は私もiPhoneのカメラ機能に
驚いて買い換えたその一人。
もともとiPhoneのカメラ機能は
他のスマホより優れているので
アンドロイドから写真撮影のために
iPhoneに買い換えたのだが
iPhone 7 Plus、iPhone 8 Plus、
iPhone Xではデュアルカメラが搭載され
この背景をぼかした
ポートレート撮影ができるのだ。
本体・レンズあわせて100万円ぐらいの
カメラを使っている友人が
iPhone Xで撮影したポートレート写真を
見せてくれてやばすぎてびびって
これはまじすごすぎると衝撃で
デュアルカメラのなかった6から
iPhone 8 Plusに買い換えた。
まじですごすぎです。
私は写真集13冊出している
カメラマンだけど
よっぽど気合いの入った撮影以外
一眼レフを持ち歩くのをやめ
iPhoneで撮影するようになった。
写真がうまくなりたいという人、
特にSNSでいい写真をアップしたい人に
うまくなるためのとっておきの
秘訣を教えるなら
スマホをiPhoneにすること。
これだけであなたの写真能力は
今までよりはるかに高くなるだろう。
しかもiPhoneなら
すぐネットに載せられるし
クラウド保存も簡単だし
撮影能力以外でもめちゃめちゃ便利。
もはや一般人がコンパクトデジカメや
一眼レフを持つ意味は
ほとんどないのではないか。
ただ、動くものとか
遠くにあるものを撮影といった
ような場合には一眼レフが
威力を発揮するけど
日常生活におけるネットで
アップするための写真なら
iPhoneで十分というか
iPhoneの方がいい。
ネットで写真映えを狙うなら
iPhone 7 Plus、iPhone 8 Plus、
iPhone Xに買い替えを
おすすめしたい。
*あと写真がうまくなるには
どう切り取るかの構図を学ぶといい。
http://kasakoblog.exblog.jp/21909538/
■秘密マガジン、希望者に
無料発送開始!
http://kasakoblog.exblog.jp/26269817/
■96ページの無料書籍!
好きを仕事にする方法を
解説した「かさこマガジン」無料配布!
・http://kasakoblog.exblog.jp/26158140/
かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka
かさこツイッター(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://twitter.com/kasakoworld
■好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾受講者募集一覧
・2018年1月:東京*キャンセル待ち申込受付中
http://kasakoblog.exblog.jp/26206931/
・2018年1月:掛川
http://kasakoblog.exblog.jp/26128067/
・2018年1月:尾張一宮
http://kasakoblog.exblog.jp/26158033/
・2018年2月:福岡
http://kasakoblog.exblog.jp/26179700/
・2018年2月:東京(四ツ木)
http://kasakoblog.exblog.jp/26217516/
■2018/1/12締切!第5回セルフマガジン大賞実施!
http://kasakoblog.exblog.jp/26146694/
・かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/
・かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
・かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
・かさこ曲一覧ページ
※マガジンを無料でもらって
申し訳ないという方は
Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
私に手数料が入ります。
300万円ちかいセルフマガジン費用の
たしにさせていただきます。
Amazon