人気ブログランキング | 話題のタグを見る

売上激減のミスドは勉強禁止をやめて勉強する人のためのカフェにした方がいいのでは?

売上激減のミスドは勉強禁止をやめて勉強する人のためのカフェにした方がいいのでは?_e0171573_22371077.jpg

ミスド勉強禁止?
勉強禁止なんて貼り紙するより
いっそのこと勉強する人のための
店に変えちゃえばいいのに。
(写真は鹿児島の天文館)

売上激減で苦境にあえぐミスド
(ミスタードーナツ)は
メニュー増加などでなんとか
危機を脱しようとしているらしい。
しかしドーナツと関係ない
メニューを増やしても
ますます何屋さんかわからなくなり
コスト増、手間増などでかえって
売上不振を加速するだけではないか。

そこで提案したい。
勉強するための店に変えたらどうか。

ミスドの店舗にはこんな風にでかでかと
「勉強禁止」と貼り紙している店もある。
貼り紙するほど勉強したいニーズが
あるということではないか。

禁止禁止というより
せっかくニーズがあるのであれば
それを売上アップの起死回生策に
すればいいのに。

勉強したい人歓迎の店にして
1席あたり時間単位で金をとればいい。
1時間いくら+1時間に
ワンドリンク注文とかに
すればいいのではないか。

どうせ売上不振。
勉強禁止と訴えたところで
お客さんは多くない。
でもミスドで勉強したい人はいっぱいいる。

ドーナツ以外のメニュー増やすために
様々なコストをかけるより
コンセントやWifiでも整備して
勉強したい人のためのカフェにし
時間あたりで金もらえばいいのに。

かくいう私もミスドで
勉強や仕事をすることが多い。
なぜなら空いているからだ。

いまやスタバはどこいっても混んでる。
ドトールは禁煙席にいても
タバコ臭い犯罪的店舗が多すぎるし
そもそも机が小さく、店舗も狭い店が多く
落ち着けない。
ベローチェあたりが勉強や仕事をするには
ちょうどよいけど混んでいる店も多い。

そんな時、駅前の好立地にあり
机も広く、コーヒーもおかわり自由で
空いているのがミスド。
勉強や仕事には絶好の店なのだ。

そんな状況で売上も低迷していて
妙なメニューをたくさん増やすより
勉強したい人のためのカフェに
転身したらどんなに喜ばれることか。
ドーナツたくさん買いたい人は
持ち帰りも多いんだろうから
店は勉強する人を歓迎し
電源やWifiなどをそろえて
その代わり時間当たりで金をとる。

どうでしょう?ミスドさん。
勉強禁止なんて非生産的な
貼り紙はるより
よっぽどいいと思うんですが
どうでしょうかね?

*この記事も空いてる
ミスドで書いてます。

好きを仕事にする大人塾
かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/

かさこ音楽ページ
http://mv.kasako.jp/

かさこツイッター(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://twitter.com/kasakoworld

かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka

かさこインスタグラム(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.instagram.com/kasakoworld/

・かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
https://www.youtube.com/kasakotaka

・好きを仕事にする方法を
解説した無料冊子「かさこマガジン」希望の方は
下記フォームからお申し込みください。
無料で郵送いたします。
申込フォーム

※マガジン無料でもらって申し訳ないという方は、Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。

売上激減のミスドは勉強禁止をやめて勉強する人のためのカフェにした方がいいのでは?_e0171573_21164954.jpg


by kasakoblog | 2018-05-31 22:38 | 一般

好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。


by kasakoblog