わずか9ヵ月で47都道府県全県で鑑定した占い師星見かおるさんに学ぶ7つの成功要因
2018年 09月 18日
占い師のほしみんこと星見かおるさんが
「占いで全国制覇する」と宣言して
わずか9ヵ月で47都道府県全県で
鑑定するという偉業をなしとげた。
私も今年2時間ブログ術講義の
全県制覇をなしとげたが
3年以上かかっている。
全国旅しながら
おいしいものを食べて
仕事をしたいという夢を叶えた
ほしみんさんの成功要因は7つ!
<7つの成功要因>
1:占いという仕事が
好きで好きで仕方がない。
2:赤字でもいいから呼ばれたら
行くと決めたこと。
3:毎日本音ブログを地道に書いていること。
4:SNSで積極的に発信するだけでなく
他の人のシェアも率先してしていること。
5:セルフマガジンを作って配布していること。
6:私の突然のむちゃぶり、鑑定を動画に
撮らせて全公開させてという申し出も
快く引き受けたそのオープンさ。
7:全国のおいしいものを食べたい
という自分の欲望に素直だったこと。
1つ1つ解説していこう。
1:占いという仕事が
好きで好きで仕方がない。
彼女がこれだけのことができたのは
好きを仕事にしているから。
休日の投稿で驚いたんだけど
早く占いしたい!みたいな投稿があって
ほんとこの人にとって占いは
だいだいだいすきなことなんだなと。
好きだからできる。
とにかく占いがしたい。
それが大きな成功要因ではないかと。
2:赤字でもいいから呼ばれたら
行くと決めたこと。
全県制覇をするために
一人でも来て欲しいという人がいれば
赤字になろうとどこへでも行くと決めたこと。
私もその方式でやって全県制覇し
そのおかげでいろんなところで
塾が開催できたりしているんだけど
それを実際にやろうという人はなかなかいない。
ついついそろばんをはじいちゃう。
赤字はやだ。利益を得たいと。
でも私だってそうだけど
いきなり利益になるほどの
集客ができる人はそうそういない。
赤字でもいいから行き
そこでのリアルな出会いから
口コミが広がり集客できるようになる。
彼女は赤字覚悟でもやると決めた。
だから全県制覇できた。
3:毎日本音ブログを地道に書いていること。
9ヵ月で全県あちことにいっていたら
時間はあまりないはず。
にもかかわらずブログを地道に
毎日書き続けた。
しかも本音でおもしろいブログ。
ブログ見てあーこの人おもしろそう、
一度受けてみようかなって
思った人も多いのではないか。
4:SNSで積極的に発信するだけでなく
他の人のシェアも率先してしていること。
ブログだけでなくSNSもまめに
発信している。
フェイスブックだけじゃなく
ツイッターでも。
そして彼女のすごいところは
自分の宣伝だけじゃなく
他の人が宣伝してほしいことは
他の記事を積極的にシェアしていった。
これなかなかできることじゃない。
でもシェアしてくれたらうれしい。
だから彼女に協力しようという人が
あらわれる。
だからみなさんも自分の宣伝だけじゃなく
人のいいものをシェアしたらいいんです。
5:セルフマガジンを作って配布していること。
いくらネットでおもしろそうでも
あやしいと思われる可能性もある。
ましてや占い師という職業。
本人も書いているが
「占い師なんて
怪しい職業のやつを
わざわざ呼んで、
しかもお金払ってくれるとか
どんだけ優しいのよ!!」
というようにあやしいと
感じる人がいるかもしれない。
あやしいと感じなくても
世の中には占い師なんていっぱいいる。
そことどう差別化するかも重要だ。
そんな時に彼女は自分の活動内容が
わかりやすいセルフマガジンを作り
無料で配布している。
それをみて安心感をもったり
知るきっかけになったり
他の占い師と違っておもしろそうと
思った人も多いのではないか。
6:私の突然のむちゃぶり、鑑定を動画に
撮らせて全公開させてという申し出も
快く引き受けたそのオープンさ。
全県制覇しようと彼女が宣言する
1ヶ月ぐらい前のこと。
静岡掛川で2時間ブログ術講義があり
彼女はかさこ塾生なので
無料で再受講しにきてたんだけど
その時、ランチをそば屋で食べている時
ふと私が思いついちゃったんです。
今日、講義の後、夜あいてます?
もしよかったら私を鑑定して
その一部始終を動画に撮影して
ネットでアップしてよいですかと。
むちゃぶりといえばむちゃぶりだ。
当日突然の申し出。
にもかかわらず彼女は快諾してくれた。
そのオープンさ。
隠そうとしない開示力。
自信があるからこそ
鑑定しているところを
公開しても構わないというすごさ。
1時間にも及ぶこの動画は
3700回も再生され
「この動画をみて鑑定を
受けようと思いました!」
という人が結構いたようだ。
むちゃぶりにもかかわらず
隠したいと思う人もいるはずなのに
全公開に応じるそのスタンスが
いろんな人を呼び寄せた魅力なんだと思う。
7:全国のおいしいものを食べたい
という自分の欲望に素直だったこと。
そして何よりの原動力は
全県制覇に楽しみを見出していたこと。
移動も大変。経費も大変。
でも彼女が全県行く
モチベーションとなっていたのは
「全国でおいしいものを食べたい!」
という食いしん坊的欲求が
あったからではないか。
占いの仕事はもちろん楽しいんだろけど
でもそれだけだったら地元だけで
やればいいわけで
わざわざ全国に出向いたのは
彼女なりの楽しみがあったから。
そういう楽しみを仕事に加えるって
すごい大事。
・・・・・・
こう考えると彼女はもともと
才能があって能力の優れた
素晴らしい人だからできたんでしょ
みたいに思われるかもしれないが
驚くべきことに彼女は2年前まで
くすぶっていた。
2017年7月。
かさこ塾フェスタ福岡で
こんな感想が書かれている。
「プライドばっかり高くて
頭でっかちで動けない
何もせずにせずにいつまでも
クダクダしてるんじゃねぇ。
昨日行った福岡 かさこ塾フェスタ内で
聞いたかさこさんの曲の一部。
あぁ、まったくもって私のことだと思った。
プライドばかりあって、
うまくいかない理由を並べて、
あぁすれば良かった、
こうすれば良かった
なんてグダグダ考えてた。
静岡県 浜松かさこ塾に入って、4ヶ月。
今回の福岡フェスタに
ボランティアスタッフとして
参加してみた。
正直、私のことを知らない人ばかりだし、
知っていてもリアルに会ったことのない人多数。
しかもすごい人ばかり。
なんだか眩しくて、自分がちっぽけに感じた。
前日の懇親会も、
知らない人ばかりで場違いだったかもと
思ってしまったり。
フェスタ当日も
ボランティアスタッフとして
どう動けばいいのかわからず
右往左往。
他のボランティアスタッフを見て、
うまく動けない自分が嫌になってた」
わずか2年前。
彼女はこんな風な人だった。
それが。
わずか2年で全県制覇するまでになった。
彼女が変われたのは
プライドを捨てて自意識過剰を捨てて
自分のしたいことに素直に目を向け
失敗してもいいからやりたいことを
していったから。
どうです?
こんな風に思っていた人でも
2年で占い全県制覇するほどの
活躍ができるんです。
ぜひ星見さんの7つの成功要因を
今すぐみなさんも実践してみてください。
「プライドばっかり高くて
頭でっかちで動けない
何もせずにせずにいつまでも
クダクダしてるんじゃねぇ」
「Over the Rainbow」かさこ曲
https://www.youtube.com/watch?v=YW2nwOQAJcs
星見さんのブログ
https://ameblo.jp/kirari-hoshimi/
<好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾受講者募集一覧>
・2018年10月:横浜鶴見かさこ塾*残席3名!
https://kasakoblog.exblog.jp/27364030/
・2018年10月:大阪かさこ塾
https://kasakoblog.exblog.jp/27377465/
・かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/
<かさこ曲ライブ>
2018/9/18昼:仙台
https://kasakoblog.exblog.jp/27376384/
2018/9/18夜:仙台
https://kasakoblog.exblog.jp/27542946/
2018/9/20:大船渡
https://kasakoblog.exblog.jp/27478839/
2018/10/2:函館
https://kasakoblog.exblog.jp/27520194/
2018/10/8:秋葉原(音楽イベント出演)
http://rapha.site/
2018/10/15:新大阪(音楽イベント出演)
https://ameblo.jp/purin1226/entry-12401974163.html
2018/11/10:ニュージーランド・オークランド
https://kasakoblog.exblog.jp/27526520/
2018/11/20:新潟
https://kasakoblog.exblog.jp/27533364/
2018/11/27:千葉鎌ヶ谷
https://kasakoblog.exblog.jp/27550647/
・すべて無料で聴ける!
かさこ曲一覧ホームページ
https://mv.kasako.jp
<好きを仕事にする
2時間ブログ術講義>
・2018/10/22埼玉越谷
https://kasakoblog.exblog.jp/27522374/
・2018/10/31山口宇部
https://kasakoblog.exblog.jp/27482665/
・2018/11/11ニュージーランド・オークランド
https://kasakoblog.exblog.jp/27526546/
・2018/11/22群馬安中
https://kasakoblog.exblog.jp/27533702/
・かさこツイッター(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://twitter.com/kasakoworld
・かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka
・かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
・かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
・9/28大船渡で好きを仕事にする見本市
=かさこ塾フェスタ開催!
https://kasakoblog.exblog.jp/27468566/
・ブログは18年間毎日更新!
ぜひお気に入りに登録を。
https://kasakoblog.exblog.jp/
・セルフブランディング&ブログ術を
教える好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/
・働き方の役に立つ
96ページの書籍を6万部無料配布!
好きを仕事にする独立起業の教科書
「かさこマガジン」無料配布中。
http://kasakoblog.exblog.jp/26650641/
※マガジンを無料でもらって
申し訳ないという方は
Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
私に手数料が入ります。
600万円ちかいセルフマガジン費用の
たしにさせていただきます。
