ロックなバンドになりたい衝動とポップな桜井ワンマンで揺れ動くミスチルアルバム「重力と呼吸」レビュー
2018年 10月 03日
ただ妄信的なミスチルファンではないので
妄信的ファンには辛口に
思えるかもしれませんのでご注意を。
ミスチル最新アルバム「重力と呼吸」が
2018年10月に発売された。
10曲。
ざっと聴いた感想。
あーまた揺れ戻しだー。
人気バンドとして
リスナー受けするアルバムの時や
とにかく優しい曲調ばかりの
アルバムを出した後に
揺れ戻しがくる
ロックなバンドとして音を奏でたい
衝動を大事にしたアルバムなんだなと。
ズバリいえば前作「REFLECTION」の方が
はるかに素晴らしく聞き応えのある曲も多く
ミスチルファン以外は「重力と呼吸」は
勧めないかな。
MVが公開されている「Your Song」は
文句なしに素晴らしいし
ライブバージョンが公開されている
「himawari」も素晴らしいし
あと2曲目の
「海にて、心は裸になりたがる」は
今までのミスチルにないけど
でもすごくはまっていてかっこいい!
という感じだけど
あとの7曲はファン以外は
それほどキャッチーな曲ではないかなと。
もちろん聞き応えのある名曲はあるけど
「REFLECTION」のような
万人受けする曲とはまるで違うかなと。
ミスチルは常に揺れ動いている。
人気バンドとして万人受けする
曲を作ろうというタイミング。
とにかく優しい曲調ばかりを作る
タイミング。
そしてその反動から
無骨なバンドのロックなサウンドだぜ
っていう時期。
今回は後者の時期で
まさにそんなアルバム。
実際に今回のアルバムについて
「ロッキング・オン・ジャパン」の
2018年11月号のインタビュー記事を読んだら
まさにそんな感じだった。
ミスチルというモンスターバンド。
次々と人気バンドが衰退していくなか
今も絶大な人気を誇るバンド。
ただバンドでありながら
ボーカル桜井和寿さんの
キャラと顔と曲作りに
全面的に依存している
「ワンマン」バンドでもある。
でもそう思われたくないというのが
きっとどこかにあって
桜井さんのボーカルがあって
そのおまけのバンドじゃなく
バンドとして一体感をもって
ライブやって気持ちいいぜみたいな
そんな曲をやりたいって衝動が
多分常に桜井さんの中にあって
でもリスナーなどから
求められている万人受けする曲を
器用だから作ってしまえるから
そんな曲ばかり作った後に
やっぱりもうリスナーとか
タイアップとか気にせず
ポップな曲調の
優しい歌声の桜井ワンマンバンドじゃなく
Mr.Childrenというバンドとして
歌詞とか細かいこと気にせずに
無骨でロックなバンドサウンドを
奏でたいぜって衝動をどこかに持っていて
それが何作かに1回、そうした
衝動アルバムが登場する。
今回の「重力と呼吸」もまさに
そんな感じ。
それがいい形で発揮されているのが
「Your Song」
「海にて、心は裸になりたがる」
「himawari」
の3曲で
なんか今までのミスチルと違うけど
でもやっぱりミスチル感もあって
かっこいいぜってうまく
はまっている曲もあるけど
やや衝動や「今までとは違う感」
にとらわてすぎた曲も多く
何度も何度も聴き込まないと
その良さがわからない曲が多い
アルバムなんじゃないか。
いやこれらの曲、ライブでやったら
盛り上がると思いますよ!
ライブ向きだもの。
でも前作「REFLECTION」と
比べてしまうとやっぱり弱いなー
という感は否めないというか
「REFLECTION」がすごすぎたんだなと。
衝動を解き放ったアルバムの後は
耳障りの良い優しい曲調のアルバムか
もしくは「REFLECTION」のように
優しさと激しさとがうまく調和した
アルバムが出るのが
常にMr.Childrenがこれまで
繰り返してきた歴史かなと。
そんなわけでコアなミスチルファンは
「重力と呼吸」は満足できると思いますが
そうでないファンは「REFLECTION」を
ぜひ購入して聴いてほしい。
名曲ぞろいですから。
ただ「重力と呼吸」の中で
MVが公開されている「Your Song」は
文句なしの名曲です!
アルバム買わなくても
「Your Song」だけMVで見れば十分かも
https://www.youtube.com/watch?v=ieQRDtBpBdY
絶賛おすすめしたい!
「REFLECTION」
コアなファン向け
「重力と呼吸」
ロッキング・オン・ジャパン 2018年 11 月号
<かさこ曲ライブ>
2018/10/8:秋葉原(音楽イベント出演)
http://rapha.site/
2018/10/15:新大阪(音楽イベント出演)
https://ameblo.jp/purin1226/entry-12401974163.html
2018/11/10:ニュージーランド・オークランド
https://kasakoblog.exblog.jp/27526520/
2018/11/17:鹿児島
https://www.facebook.com/events/244283436237210/
2018/11/20:新潟
https://kasakoblog.exblog.jp/27533364/
2018/11/27:千葉鎌ヶ谷
https://kasakoblog.exblog.jp/27550647/
2018/12/14:仙台*満席
https://www.facebook.com/events/336808306887316/
・すべて無料で聴ける!
かさこ曲一覧ホームページ
https://mv.kasako.jp
<好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾受講者募集一覧>
・2018年10月:大阪かさこ塾*残席6名!
https://kasakoblog.exblog.jp/27377465/
・2018年11月:金沢かさこ塾
*10/10までに8名以上の申し込みあれば開催
https://kasakoblog.exblog.jp/27557203/
・かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/
<好きを仕事にする
2時間ブログ術講義>
・2018/10/22埼玉越谷
https://kasakoblog.exblog.jp/27522374/
・2018/10/31山口宇部
https://kasakoblog.exblog.jp/27482665/
・2018/11/11ニュージーランド・オークランド
https://kasakoblog.exblog.jp/27526546/
・2018/11/18鹿児島
https://kasakoblog.exblog.jp/27573661/
・2018/11/22群馬安中
https://kasakoblog.exblog.jp/27533702/
・かさこツイッター(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://twitter.com/kasakoworld
・かさこフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
http://www.facebook.com/kasakotaka
・かさこインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
・かさこYoutubeチャンネル(お気軽に登録どうぞ)
・ブログは18年間毎日更新!
ぜひお気に入りに登録を。
https://kasakoblog.exblog.jp/
・セルフブランディング&ブログ術を
教える好きを仕事にする大人塾=
かさこ塾ホームページ
http://kasako.jp/
・働き方の役に立つ
96ページの書籍を6万部無料配布!
好きを仕事にする独立起業の教科書
「かさこマガジン」無料配布中。
http://kasakoblog.exblog.jp/26650641/
※マガジンを無料でもらって
申し訳ないという方は
Amazonで買い物する際、
下記よりお願いできればありがたいです。
私に手数料が入ります。
600万円ちかいセルフマガジン費用の
たしにさせていただきます。
