このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 12月 02日
どんどん廃れていく地方の小さな町を どうやったら再生できるのか? それを小説仕立てで明快な回答を 出したのが...
たまたま書店のPOPで おすすめとなっていたので 買って読んでみたらすごかった小説! 「雪の鉄樹」遠田潤子著...
2017年 07月 26日
どの人が仕事ができるか。 簡単に見分ける方法がある。 その人が仕事や頼まれ事に対して 「当事者意識」「お客様...
2017年 07月 16日
前半はやや退屈な感じだが 中盤以降一挙におもしろくなる。 企業を舞台にした小説なので 会社員としてどう生...
2017年 06月 28日
「トヨタトップセールスレディが教える 永遠にトップをいくためのセールス術」 の著者・中野麻由美さん。 ...
2017年 06月 18日
「ずるいくらい思いのままに恋が叶う」 佐藤律子著。 これめっちゃ良書です。 タイトルはやや安直な 恋愛...
2017年 05月 31日
これやばい。 すごすぎ。 めちゃめちゃ感動。 まだ見てない方、ぜひ見てください。 すごいです。 アニメな...
2017年 05月 24日
文庫本で700ページ以上ありますが 一気に読み進められるおもしろい小説。 相変わらずの池井戸ワールド炸裂で...
2016年 10月 13日
大きく社会構造が変化している今 未来の働き方のヒントとなる良書、 「魔法のコンパス」 (キングコング西野氏著...
2016年 08月 25日
わざわざ読む必要なし。 なんか作品がパターン化してきて 先が読めちゃうので正直つまらなかった。 いろんな苦難...
2016年 07月 19日
仕事をする上で役立つ 良書があったので紹介したい。 「売り方の神髄」松野恵介著。 ネット界隈の個人事業主...
2016年 07月 13日
マーケティングなんかよりSNSで発信して 多くの人とつながりを持つことが これからの売る秘訣というのは その...
2016年 06月 16日
「山本太郎 闘いの原点: ひとり舞台」 (ちくま文庫、2016/6/8発売)を ぜひ読んで欲しい。 ...
2015年 12月 16日
上場企業を辞めて手相師になったという おもしろい経歴を持ち このブログでも紹介した丸井さんの著書。 手相本で...
2015年 10月 24日
ビートたけしこと北野武著の 「新しい道徳」という本が おもしろそうなので期待して読んだが あまりに中身のない...
2015年 10月 20日
夢を叶えるために何が必要か。 人生うまくいくためには何か必要かが わかる良書があったので紹介します。 「感動...
2015年 09月 23日
結婚したいけどなかなか 結婚できない女子はこの本を読むべし! この本、マジすごい。 ここまで徹底して他者(男...
2015年 07月 11日
人生を楽しくするために、 好きなことを仕事にするための良書を紹介します。 ブログ術やセルフブランディング術、独...
2015年 05月 25日
この本、めっちゃ素晴らしいです。 ホリエモン嫌いの人も大丈夫。 なぜなら、この本、ホリエモンの話ではなく、...
2015年 05月 24日
この小説はおもしろい! 特に野球好きの人におすすめ! ※野球をあまり知らない人にはおもしろいとは感じられないか...
好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。
フリーターからアナウンサーに転身。自.. 30歳まで自分の存在...
「ご盛会を祈ります」ってマジいらん。.. イベント主催者のみなさー...
女性が上半身裸の屋外金粉ショー~大駱駝艦 どうですか、これ! ...
議員の立場でブログで積極的に情報発信.. 「フェイスブックにピ...
加賀温泉のホテル廃墟:観音温泉ホテル写真 石川県の加賀温泉駅か...
まぼろし博覧会写真2※閲覧注意 ここはすごい!!!伊豆と...
“負け組”から右傾化・カルト思想が生.. サンクチュアリ出版で5....
食べきれないほどの刺身料理で1泊2食.. 「あそこの民宿はすごい。...
高さ62mの巨大仏像!福岡久留米の珍.. 全国の巨大大仏、珍大...
縁がないものは無理やり追いかけない 人生ってすべては縁なんだ...