このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 06月 20日
金曜日から撮影のため、鹿児島に来ております! (現在は熊本におります) 前々からお会いしたかったマイミクさ...
2009年 06月 14日
今日は函館からフェリーで1時間40分。 マグロで有名な大間に到着。 昼食に大間のマグロを食べましたが極...
2009年 06月 13日
今日は函館にきております! 函館には昨年出版した洋館写真集の撮影ために、 昨年3月に訪れているのですが、 ...
2009年 05月 31日
今日は長野から電車で約1時間半乗り、 上杉謙信の居城・春日山城跡へ。 標高約190mの山に造られた...
2009年 05月 30日
今日は6:56東京発の新幹線に乗り、8:37仙台へ。 青葉城跡を見た後、仙台駅で牛タンを食べ、福島へ...
2009年 05月 29日
集めてます。 ご当地クレヨンしんちゃん。 私は旅行に行っても出張にいっても、 みやげは一切とい...
2009年 05月 28日
食事付きのツアーで旅行に行く場合、 地元のグルメ三昧だ!と食事を楽しみにしていたが、 あまりおいしくなかっ...
2009年 05月 22日
かつてのネパール3王国の古都の1つで、 世界遺産にもなっているバクタプルには、 高さ30mの五重塔...
2009年 05月 21日
武将萌えブームで各地の城の入場者数が、 過去最高を記録しているという。 私も今、各地の城を巡っているが、 が...
2009年 05月 09日
ネパール・カトマンズでの1週間の旅行を終え、 これからバンコク経由で日本に帰国します。 寺院建築の...
2009年 05月 08日
ネパール・カトマンズでは、 1泊50ドルもする中級ホテルに泊まってますが、 それでも水はサビくさく、 街では...
死体が焼かれる火葬場が見れる場所といえば、 ガンジス川のあるインドのバラナシを 思い浮かべる方が多いと...
2009年 05月 06日
昨日はネパールの小学校&幼稚園の校長先生にアポをとり、 小学校内の見学と撮影をさせていただきました。 ...
2009年 05月 05日
中世にタイムスリップしたかのような、 昔の街並みが残る古都へ。 ネパール2日目は、首都カトマンズか...
2009年 05月 04日
京都とインドと香港が融合した町をイメージできるだろうか? 今、私はネパール・カトマンズにいます! ...
2009年 05月 02日
旅する年齢によって、 旅での“感動”が大きく違ってくる。 だから「年配になってから旅行すればいい」 と...
2009年 04月 26日
メキシコ、アメリカで豚インフルエンザが発生し、 68人が死亡するというニュースが突然出てきて驚いている。 ...
2009年 04月 25日
天気予報で晴れか雨かが一番気になるところだと思うが、 風速にも注意したい。 通常、風速というのは0m~...
2009年 03月 11日
日本人にとって憧れの場所ハワイは、 ホームレスが多いというのをご存知だろうか。 私はまったく知らな...
2009年 01月 15日
ギヒーギヒーギヒヒヒヒヒー ベトナム北部山奥の少数民族の市場に響き渡る鳴き声。 市場でひもでつなが...
好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。
「ご盛会を祈ります」ってマジいらん。.. イベント主催者のみなさー...
女性が上半身裸の屋外金粉ショー~大駱駝艦 どうですか、これ! ...
フリーターからアナウンサーに転身。自.. 30歳まで自分の存在...
加賀温泉のホテル廃墟:観音温泉ホテル写真 石川県の加賀温泉駅か...
“負け組”から右傾化・カルト思想が生.. サンクチュアリ出版で5....
高さ62mの巨大仏像!福岡久留米の珍.. 全国の巨大大仏、珍大...
株式会社ジールコミュニケーションズっ.. わざわざ知らない人に ...
メンターという言葉が嫌いだし、1人だ.. 自己啓発によくありがちな...
秘宝館写真アップ!鬼怒川秘宝殿 現存する秘宝館はわず...
これはヤバい!京都の珍スポット、縁切.. 「○○○○死ね」「死んで...