このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2001年 02月 28日
臨時ニュースをお伝えします。 原潜事故当時、ゴルフをして内閣総理大臣としての資質が疑われていながら、一向に退陣し...
2001年 02月 27日
ラ-メン探訪を続けながらいつも思うのは、はずれの店があまりにも多くて嫌になること。 つぶやきに書くとしても「雑誌...
2001年 02月 26日
2月24日のつぶやきで書いた「ゆきちゃんからの電話」。 その2日後にまたまた実家宛てに今度は「テヅカ」という人か...
2001年 02月 25日
コンビニやスーパーに行くと、カップラーメンコーナーをのぞくのが習慣となっている。 最近は、値段が高くてうまそうな...
2001年 02月 24日
金曜日、夜21時。携帯電話に非通知で1件留守電にメッセージが残されていた。 誰かと思ったら、父親の声だった。しか...
2001年 02月 23日
毎日、楽しみにしているのが、中学生以来の悪癖、ポテトチップス&コーヒー。 平日、仕事が終わって帰りが24時過ぎに...
2001年 02月 22日
東京に引越してはじめて新聞屋の集金が来た。 朝日新聞で朝刊のみというのは前から変わっていないので、前と同じ357...
2001年 02月 21日
ウォルトディズニ-の作品だが、単なる子供向けのアニメではなく、大人も十分に楽しめる示唆に富んだ作品。 エジプトを...
2001年 02月 20日
マスコミはもっぱら原潜事故を大々的に報じ、アメリカの責任を問い詰めていた矢先に、 「誤報か?」と思ったぐらい信じ...
2001年 02月 19日
毎日使っているコンポの調子がおかしくなった。 CDを何度入れ直しても「NO DISC」というエラー表示が出て...
2001年 02月 18日
高円寺に引っ越してから、はや2ヶ月。 引っ越しする際、物件の条件は、「4万円代で6畳・トイレ&シャワー付きもしく...
2001年 02月 17日
よくサッカーの試合を見ていると、解説者がこんなことを言う。 「日本のプレーにはイマジネーションが足りない」 1...
2001年 02月 16日
人間の行動の原点なんて、大概は小さい時にやったことなのだろうと、 昔のアルバムを引っ張り出して見ながら思った...
2001年 02月 15日
蒔かぬ種に、花咲かず
2001年 02月 14日
まいど、かさこワールドをご愛顧していただき、誠にありがとうございます。 今回の引越の趣旨を、読者のみなさまにこの...
2001年 02月 13日
信じられない原潜事故。 この事故のおかげで、日航機事故の報道がどこかへ吹き飛んでしまった。 原潜事故の報告を受...
2001年 02月 12日
「灯台下暗し」とは実に至言である。 ラーメン探訪をしている僕の家のすぐ近くに、テレビでも紹介されているおいしいラ...
2001年 02月 11日
久しぶりにかさこ総理が登場。 今回は一体どんな法案引っさげてやってきたのだろうか? かさこ総理いわく「法律...
2001年 02月 10日
「失語症というのは、何も話す事がないという病いというのではなく、 むしろ胸の内に言いたい事が一杯ありすぎて、言葉...
2001年 02月 09日
このところ、おいしいカップラーメンに出会えなかった。 やっと久しぶりにおすすめできるおいしいものに当たった。 ...
好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。
フリーターからアナウンサーに転身。自.. 30歳まで自分の存在...
「ご盛会を祈ります」ってマジいらん。.. イベント主催者のみなさー...
女性が上半身裸の屋外金粉ショー~大駱駝艦 どうですか、これ! ...
議員の立場でブログで積極的に情報発信.. 「フェイスブックにピ...
加賀温泉のホテル廃墟:観音温泉ホテル写真 石川県の加賀温泉駅か...
まぼろし博覧会写真2※閲覧注意 ここはすごい!!!伊豆と...
“負け組”から右傾化・カルト思想が生.. サンクチュアリ出版で5....
食べきれないほどの刺身料理で1泊2食.. 「あそこの民宿はすごい。...
高さ62mの巨大仏像!福岡久留米の珍.. 全国の巨大大仏、珍大...
縁がないものは無理やり追いかけない 人生ってすべては縁なんだ...