このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 03月 16日
これは悪夢か、現実か。 映画みたいなことが次々と起こる、 信じられない現実にとまどいながら、 見え...
2011年 03月 14日
1000年に1度の大地震。 現在は下方修正されたが、 3日以内にM7以上の余震発生確率が70%と言われ、 結...
2011年 03月 13日
「日本で原発が爆発し、 チェルノブイリ事故よりひどい事態になっている!」 海外の知人がフェイスブックを...
2011年 03月 12日
大地震が起き、ツイッターもmixiも地震一色だ。 地震以外の発言でもしようものなら、 「不謹慎だ」呼ばわれされ...
今日この判断を迫られた人は多いのではないか。 1:何時間かけても徒歩で帰る 2:電車が動くのを待って帰る ...
2011年 03月 11日
大地震の震源となった三陸沖で、昨日、おとといから、 小さな地震が頻発していた・・・。 前に直近の地...
2011年 03月 10日
バカじゃないかと思われるかもしれないが、 おもしろい提案を1つ。 日本人は必ず1年に1回、 大口を叩いた日記...
音源無料配信システム=OAS構想を発表した メリディアンローグ・インタビュー1 http://kasakobl...
2011年 03月 08日
この10年でCDの生産数量は半減。 音楽のネット配信も頭打ち。 音楽業界は“死んだ”のだろうか? 音楽...
人間の意志って極めて弱い。 どんなに崇高な人間であっても、 どんなに立派な人間であっても、 どんなに意志の強...
2011年 03月 07日
電子書籍の登場で作家直販が可能な時代に、 出版社の存在意義とは何なのか? ネットでさまざまな情報がお手軽に無料...
2011年 03月 06日
フォトエッセイ~一歩、踏み出す勇気 http://kasakoblog.exblog.jp/14250188/
未来型サバイバル音楽論 ―USTREAM、twitterは何を 変えたのか (中公新書ラクレ) CDの売...
2011年 03月 05日
この10年でCDの生産数量は半減。 音楽のネット配信も頭打ち。 音楽業界は“死んだ”のだろうか? ...
物理的な体の疲れは、 物理的に休息をとれば回復するけど、 心の疲れ、精神的な疲れはそうはいかない。 かえ...
2011年 03月 04日
入試問題ネット投稿を「入試制度の根幹を揺るがす」 と大学側や文部科学省やマスコミは騒いでいるが、 大学の出題ミ...
2011年 03月 02日
中東での独裁政権打倒の民衆運動の広がりは、 ネットが大きな役割を果した。 ネットがなぜこのような力を持った...
2011年 03月 01日
入試問題のネット投稿問題で、 各大学、不正対策強化するも対応には限界との声もある。 そりゃそうだ。 だっ...
好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。
フリーターからアナウンサーに転身。自.. 30歳まで自分の存在...
「ご盛会を祈ります」ってマジいらん。.. イベント主催者のみなさー...
女性が上半身裸の屋外金粉ショー~大駱駝艦 どうですか、これ! ...
議員の立場でブログで積極的に情報発信.. 「フェイスブックにピ...
加賀温泉のホテル廃墟:観音温泉ホテル写真 石川県の加賀温泉駅か...
まぼろし博覧会写真2※閲覧注意 ここはすごい!!!伊豆と...
“負け組”から右傾化・カルト思想が生.. サンクチュアリ出版で5....
食べきれないほどの刺身料理で1泊2食.. 「あそこの民宿はすごい。...
高さ62mの巨大仏像!福岡久留米の珍.. 全国の巨大大仏、珍大...
縁がないものは無理やり追いかけない 人生ってすべては縁なんだ...