このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 12月 18日
最近「やれば成功する」と計算できることしか、 やっていないのではないかと、ふと思った。 今年ももう残りわずか。...
2013年 12月 17日
有楽町駅前に長蛇の列。 何かと思ったら年末ジャンボ宝くじ。 駅からしばらく歩いた銀座の宝くじ売り場はものすごい...
2013年 12月 16日
フリーのライターになって2年目になるのだが、 いろんな取引先から「ライターさんは常時不足気味なので、 何人でも...
2013年 12月 15日
デジタルカメラの普及で、誰もが簡単にそれなりの写真を撮れるようになった。 そのため紙媒体の冊子の制作をしていると...
2013年 12月 14日
この本はおもしろかったし、ためになる! 特に仕事だけに時間をとられがちで、家庭を持っている人はぜひ読んでおいた方...
上映の見込みがないなら、自分でホール借りて上映してやる!」と息巻いて、 自身の映画監督デビュー作品「シロウオ~原...
2013年 12月 13日
私の監督デビュー作品となるドキュメンタリー映画「シロウオ~原発立地を断念させた町」の製作経緯について、 2013...
2013年 12月 12日
「えっ、これ、かさこさんが全部撮影した写真なんですか?」 講演の際に説明するスライドにあった写真を見て、ある人が...
2013年 12月 11日
曲も無料だけど、ライブも無料にしちまえ!という、 大盤振る舞いなライブが12/10に下北沢MOSAiCであった。...
誰だってせっかく今まで作り上げてきた、 セルフイメージやセルフブランドを守りたいと思うし、 常にその延長線上で...
できすぎた主人公にリアリティはあるのか? 絶賛評で埋め尽くされたこの本ですが、 正直、う~んという感じでした。...
久々にしびれるアーティストにライブで出会った! 初めて聴いてライブ会場のその場でCD購入したのはメリディアンロー...
2013年 12月 09日
物をためこむから新しい物やチャンスが入ってこない。 いらないものは整理整頓するのではなく、どんどん捨てる。 そ...
2013年 12月 08日
「かさこさん、こんな仕事できますかね? 媒体は○○で、こんな内容の執筆なんですけど・・・」 「内容的には問題な...
今年ももう残すところ1ヵ月。フリーランス2年目の今年はおかげさまで仕事が大変好調だった。一番大きかったのは7月に個...
2013年 12月 07日
作者死亡後、別の作家2人が交互に続編を描くという、 前代未聞の小説グインサーガ132巻読んだがおもしろかった! ...
今回の秘密保護法には大反対だが、公務員が国の安全保障に関わる重大な機密を漏えいすることに対して、厳罰に処すべきだと...
2013年 12月 06日
ドキュメンタリー映画「シロウオ~原発断念させた町」の3か所目の上映が決定しました!2014/3/23(日)飯山市民...
秘密保護法案に反対するデモに対し、「単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質においてあまり変わらない」と、デモをテロ発言...
2013年 12月 05日
会社員ってほんとのん気なもので、消費税の仕組みもわかっていないくせして、「個人の方は消費税つけて請求してこないでく...
好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾主宰。撮影と執筆をこなすカメラマン&ライター。個人活動紹介冊子=セルフマガジン編集者。心に残るメッセージソングライター。
「ご盛会を祈ります」ってマジいらん。.. イベント主催者のみなさー...
女性が上半身裸の屋外金粉ショー~大駱駝艦 どうですか、これ! ...
フリーターからアナウンサーに転身。自.. 30歳まで自分の存在...
オーラがある人がすごい?!本当にすご.. この人はオーラがある ...
加賀温泉のホテル廃墟:観音温泉ホテル写真 石川県の加賀温泉駅か...
秘宝館写真アップ!鬼怒川秘宝殿 現存する秘宝館はわず...
株式会社ジールコミュニケーションズっ.. わざわざ知らない人に ...
高さ62mの巨大仏像!福岡久留米の珍.. 全国の巨大大仏、珍大...
親の虐待により精神科の閉鎖病棟入院か.. どんな過酷な家庭環境...
メンターという言葉が嫌いだし、1人だ.. 自己啓発によくありがちな...